◇むかごご飯◇

秋ならではのむかご(山芋の葉の付け根にできる実)を使い、むかごご飯を作りました♪
○作り方○
むかご(零余子)を洗います。
三分づき米、塩、しょうゆ、酒、昆布、むかごを合わせ、電気釜で炊きます。
優しく混ぜ、椀によそったら出来上がりです。
むかごの独特な風味を楽しめる秋ならではの一品です。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇カブのおろしあんかけ◇

カブをすりおろし、くずあんを掛けたうどんを作りました♪
○作り方○
こんぶだし、塩、醤油を鍋に入れ、一煮します。
カブをすりおろし、ゆばと一緒に鍋に入れ、一煮します。
冷凍うどんを入れ、煮えたら、葛粉を溶き加え、とろみをつけます。
火を止め、椀に盛り、わけぎ(ねぎ)をお天盛りにして、好みで七味を振って頂きます。
体がとてもあたたまる一品です。
優しい味なので風邪気味の時などにも良いと思います。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇ぬか漬け◇

ピートンという珍しい野菜が手に入ったのでぬか漬けにしてみました♪(赤いのがそうです。)
○作り方○
ぬか(無農薬、無肥料、自然米を自家精米してできたものを使用)に水と塩(自然塩)を煮立て、冷まして加えます。
耳たぶくらいの柔らかさが良いようです。
昆布、野菜くずを漬け込みます。
5~6日の間は朝と晩によく混ぜてあげます。
発酵して、ぬか床が出来上がりです。
これにピートンを縦半分に切り、種を取り、軽く塩をして漬け込み、二日後に出来上がりです。
見事に赤い色が残って仕上がりました。
大根、大根の葉、人参も浸けました。
ご飯がすすみます。
ピートンは東京農工大学の柳下登さんが作ったもので、唐辛子と三種類のピーマンの特徴を持った野菜です。
癖がないのでピクルスにもよく合いました。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇キヌアのマリネ◇

キヌアを炊いてマリネを作りました♪
○作り方○
キヌアは洗って鍋に入れ、水で煮ておきます。
別の鍋に、マッシュルーム、パプリカ、玉ねぎ、煮豆(うずら豆)、炊いたキヌアを重ねて入れていきます。
マリネ液(水、米酢、塩、梅干し、メープルシロップ、オリーブオイル、黒胡椒)をかけ、沸騰して2~3分で火を止め、やさしく混ぜます。
ボールに氷水を張り、マリネを混ぜながら冷ましたら出来上がりです。
サラダやパンによく合うひとしなです。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇豆腐の山芋蒸し◇

豆腐に山芋をすりおろして蒸した、豆腐の山芋蒸しを作りました♪
○作り方○
山芋をすりおろします。
小松菜を塩を加え、茹でます。
みじん切りにして、水気を絞ります。
醤油、みりん、塩を加え、混ぜたものを豆腐にかけ、10分蒸したら出来上がりです。
お好みで醤油をかけていただきます。
熱々のものが食卓にあると嬉しい季節になりましたね。
山芋や豆腐の調理方法に迷った時にぜひ作ってみてください。
立派なご飯のおかずになりますよ。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ