◇新年のご挨拶とおせち◇

新年あけましておめでとうございます。
本年も楽しく、ここちよい、暮らしを作り出していきたいと思います。

おせちを作り、お重に詰めました。

【一の重】
・おにしめ(大根、れんこん、干し椎茸、人参、里芋、こんにゃく、結び昆布、芽キャベツ、ゆり根)

【二の重】
・鯛きずし
・菊花寿し
・紅白かまぼこ
・数の子
・浸し豆
・千枚漬け
・田作りごまがらめ

【三の重】
・芋栗ようかん
・黒豆
・白花豆甘納豆
・柚子トランシュ
・落花生スパイシーがらめ
・ベラヴェッカ
・チョコ菓子

・お雑煮

楽しいお正月をお過ごしください。
本年もよろしくお願い致します。

2021年1月1日 令和三年 元旦

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ

◇芝蘭豆腐・豆腐の練ごま味噌添え(マクロビ)◇

芝蘭豆腐(湯がいた豆腐に練りごまと白味噌を練り合わせたものを添えたもの)を作りました♪

〇作り方〇
豆腐を湯がきます。
鍋にネギ、しいたけ、タヒニ、白味噌、酒を入れ、木べらで練り合わせます。
器に練りごま味噌をしき、豆腐を置きます。
大根おろし、七味を豆腐の上に乗せて、出来上がりです。

豆腐と大根おろしのあっさり感に濃い練りごま味噌がよく合います。
江戸時代に芝蘭豆腐(しらんとうふ)と言われ食べられていたようです。
簡単に作れてまた食べたくなる一品です。

こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ

◇チンゲン菜くるみ和え(マクロビ)◇

今が旬のチンゲン菜のくるみ和えを作りました♪

〇作り方〇
チンゲン菜、塩を加えた熱湯で湯がき、水分を絞りカットします。
すり鉢にくるみを加え、すりこぎ棒であたります。
みりん、しょうゆ、酢、昆布だしで味をつけ、チンゲン菜と和えたら出来上がりです。

淡白なチンゲン菜がとても食べやすくなります。
旬のものは柔らかく甘みもあります。
安眠効果もあるそうです。

こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ

◇なめこ煮(マクロビ)◇

会津のなめこを煮て保存食を作りました♪

〇作り方〇
なめこは水で洗い、軸を落とし、水分をよく切ります。
鍋に醤油、みりんを入れ、なめこを加え、煮ます。
瓶に詰めたら出来上がりです。

ちょっと味を濃く煮ておくと日持ちがします。
大根おろしとよく合います。
色々工夫して食べられる一品です。

こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ

◇柿のぬか漬け(マクロビ)◇

柿のぬか漬けを作りました♪

〇作り方〇
硬めの柿を半分に切って、そのまま漬けたら出来上がりです。
皮ごと薄目に切って盛り付けました。

甘みが少なくそのままではいまひとつの柿でも美味しくなります。

こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ