◇アジのたたき◇

脂のたっぷり乗った旬のアジを簡単なたたきに仕上げました♪
○作り方○
アジをおろし、皮を剥き、中骨の小さいものを除いて細く切ります。
皿に大根の桂剥きを敷き、頭付きの骨を活き活きした形にしてのせ、大葉をあしらいアジのたたきを盛りつけます。
わさび醤油でシンプルに頂きます。
脂の乗った甘みのあるたたきをツマの桂剥き、海藻、大葉といただくと美味しさ倍増です。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇鮎の塩焼き◇

鮎の塩焼きを作りました♪
○作り方○
形を決めるため、金串を鮎の口から尾に向けて打ち、化粧塩(尾びれ、背びれ、胸びれに多く塩をつける)をし焼き、,熱いうちに金串を抜いて皿に盛ります。
ハラワタの苦さ、身の柔らかさなど他の魚にはないものがありますね。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇天然チダイの酒煮◇

旬の天然チダイと真竹を酒煮しました♪
○作り方○
魚を三枚におろし切り身にし、酒、水、塩を煮立て魚、真竹(湯がいたもの)を加え煮ます。
皿に盛り青ネギをたっぷりかけたら出来上がりです。
頭と骨(中落ち)は潮汁にしました。
あっさりした上品なお味です。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇にぎり寿司◇

美味しそうな天然物の本マグロとヒラメがあったのでにぎり寿司を作りました♪
米は自然栽培の無農薬、無肥料の玄米を、家庭用精米機で精米し、白米にして使ってます。
すし飯の命はシャリにあると言われるくらい、寿司の美味しさを左右します。
○作り方○
米を固めに炊き、合わせ酢(酢、てんさい糖、塩)と合わせ一気にウチワで扇ぎ冷まします。
シャリの握り方は軽く握るのがコツです。
ワサビをつけネタを切って乗せれば出来上がりです。
皿に笹の葉を敷き、ガリ(新しょうがの甘酢漬け)と共に盛りつけます。
ガリのしょうがは食中毒を防ぐ成分が入っているので生ものには欠かせません。
あっさりしたヒラメと脂ののったトロでとても美味しかったです。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております♪
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇staubの鍋で作る真アジのホイル蒸し◇

まるまる太った旬の真アジをstaubの鍋で蒸しました♪
○作り方○
アジの頭とハラワタとゼイゴを取り、塩を軽く振っておきます。
アルミホイルにネギ、エリンギ、しいたけ、三ツ葉とアジを一緒に並べて、酒を少々振ってアルミホイルを折り閉じます。
staubの鍋に湯をはり、包んだホイルを入れ、10分ほど蒸したら出来上がりです。
旨味の凝縮された汁が幸せに食を進ませてくれます。
ポン酢しょうゆであっさり頂きました。
写真のランチョンマットは姉の作った”こぎん”のランチョンマットです。
素敵☆
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております♪
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ