◇豆アジの南蛮煮◇

豆アジの南蛮煮を作りました♪
○作り方○
手で豆アジのエラとハラワタを取り、塩をして10分ほど置き、水分を軽く拭き取り、片栗粉をまぶして油で揚げ焼きします。
タレはみりん、醤油、酢を煮立て、鷹の爪を加えたもの。
揚げた豆アジを絡めたら出来上がりです。
レタスにくるんで頭ごと全部いただきます。
甘じょっぱいタレに少しピリッとした唐辛子が効いていて、夏場の食欲が落ちてる時にはピッタリのメニューです。
包丁を使わないで魚の下ごしらえが出来る方法は覚えておくと便利ですよ。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇アンチョビとトマトのパスタ◇

スペイン展で本場のおいしいアンチョビを求めたので、アンチョビを使ったパスタを作りました♪
○作り方○
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、フレッシュトマト、アンチョビを加え、さっと炒め、塩、自家製ピザソースで味を整え、パスタと合わせ皿に盛りつけます。
大葉の千切りを中央に散らしたら出来上がりです。
今回はARABIAのRUSKAのプレートに盛りつけました☆
さすが本場のアンチョビ。
塩加減もよく、カタクチイワシそのものの味が残っていて、日本人好みのパスタに仕上がりました。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇煮こごりゼリー寄せ◇

チダイの潮汁の汁を使って煮こごりゼリー寄せを作りました♫
○作り方○
潮汁を丁寧にコシ、魚の臭みを取るためにフレッシュタイムを加え煮ます。
味は酒と塩で整え、煮こごりが柔らかい時はふやかしたゼラチンを加えます。
器を水で濡らし、青い豆(今回はモロッコインゲンの実)、タイムをあしらい、液を静かに流し入れ、冷蔵庫で固めます。
盛りつけたら出来上がりです。
涼し気な見た目が夏にぴったりのひと品です。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇アジのたたき◇

脂のたっぷり乗った旬のアジを簡単なたたきに仕上げました♪
○作り方○
アジをおろし、皮を剥き、中骨の小さいものを除いて細く切ります。
皿に大根の桂剥きを敷き、頭付きの骨を活き活きした形にしてのせ、大葉をあしらいアジのたたきを盛りつけます。
わさび醤油でシンプルに頂きます。
脂の乗った甘みのあるたたきをツマの桂剥き、海藻、大葉といただくと美味しさ倍増です。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇鮎の塩焼き◇

鮎の塩焼きを作りました♪
○作り方○
形を決めるため、金串を鮎の口から尾に向けて打ち、化粧塩(尾びれ、背びれ、胸びれに多く塩をつける)をし焼き、,熱いうちに金串を抜いて皿に盛ります。
ハラワタの苦さ、身の柔らかさなど他の魚にはないものがありますね。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ