◇豆乳グルト寒(マクロビ)◇


豆乳ヨーグルトを水切りしてレアチーズケーキ風に作りました♪

〇作り方〇
豆乳グルトを水切りします。
よく混ぜます。
粉寒天を水でふやかし、温めた豆乳の中に入れ、よく煮溶かします。
てんさい糖を加え、溶かします。
水に当て、粗熱を取り、水切りヨーグルトと合わせます。
食パン(天然酵母、粉、てんさい糖、オリーブオイル、塩)をおろし、型に敷きます。
ブルーベリーにてんさい糖を加え、煮て、ソースを作ります。
切った上にブルーベリーソースをかけて出来上がりです。

あっさりした味なのでブルーベリーソースが効きます。
スプーンは白蝶貝で職人さんが作ったものです。

こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ

◇塩ナッツ(マクロビ)◇


塩ナッツを作りました♪

〇作り方〇
鍋に水、塩、黒こしょうを入れ、煮溶かします。
ナッツ(カシューナッツ、アーモンド、カボチャの種、くるみ)を入れ、水分がなくなるまで、炒りつけます。
クッキングシートに広げ、冷まして出来上がりです。

ナッツ類を色々混ぜて作ると味の変化が楽しめます。
ポイントは根気よく水分を飛ばすことです。

こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ

◇甘夏ママレード(レシピあり)◇


甘夏でママレードを作りました♪

〇材料〇
甘夏:1個
てんさい糖:甘夏の5割くらい


〇作り方〇
甘夏をよく洗います。
横半分に切り、実、果汁を絞ります。
皮を薄く切り、水でもみ洗いします。
鍋に入れ、ひたひたの水を加え、柔らかく煮ます。
てんさい糖を加え、鍋底に木べらで線が引けるくらいまで煮詰めて出来上がりです。

ママレードを作って冷凍保存すると長く使えます。
ビンに入れてプレゼントにしても喜ばれます。

こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ

◇おやき◇


粉でおやきを作りました♪

〇作り方〇
生地(粉、塩、アルミニウムフリーベーキングパウダー、水)を作ります。
まとまったら、こねます。
濡れ布巾を掛け、30分置きます。
等分して、丸く伸ばし、中央に具材(デーツあん)を乗せ、生地をつまむようにして、中央に寄せ、閉じます。
フライパンを熱し、油で拭き、おやきを並べ、蓋をして、じっくり焼きます。
上下を返して、同じように焼いて出来上がりです。

中にいれる具材は色々できます。
大根の葉の胡麻油炒めも味を濃くして入れてみました。

こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ

◇ぬれ甘納豆(マクロビ)◇


小豆を煮てぬれ甘納豆を作りました♪

〇作り方〇
小豆を柔らかく煮ます。
水、てんさい糖を煮溶かし、小豆を加え、ひと煮して、5~6時間置きます。
また火を通し、小豆をザルに取り、煮汁にてんさい糖を加え、ひと煮し、小豆を加え、5~6時間置きます。
これを繰り返し、小豆をバットに広げ、乾かして出来上がりです。

時間をかけ作られたものはとても味わい深く、心を和ませてくれます。

こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

『今年花 ぽつんと咲くや かわいらし』

料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ