◇糒(ほしいい)のおこし◇

小さいころに母に作ってもらって食べたお菓子です。
何十年も前に食べ、ずっと作りたいと思っていたお菓子なのですが、お米をどう加工して、砂糖で絡めているのかわかりませんでした。
最近やっと作り方を知ることが出来ました。
○作り方○
玄米ご飯を水洗いし、水気を切り、ざるに広げ、3~4日干します。
パラパラに乾燥したもの(糒)を油であげます。
鍋に水、てんさい糖を煮立て、ふつふつといったら、揚げた糒を加え、弱火で絡めます。
平たく広げて冷ましたら出来上がりです。
昔の人(母)は物を大切にしていたので、お米のひと粒も捨てませんでした。
鍋についたおご飯を洗って干し、糒を作り、おやつのおこしを作ってくれていたのです。
食べ物を粗末にしてはいけないということを、改めて教えられた思いです。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇お豆(黒豆)パン◇

お正月の黒豆を使ってパンを焼きました♪
○作り方○
手作り天然酵母、強力粉、水、豆乳、塩を混ぜ、捏ね、第一次発酵させます。
生地を伸ばし、黒豆(米飴とてんさい糖で煮たもの)を入れ、成形し、第二次発酵させます。
切れ込みを入れ、260℃のオーブンで10分、230℃のオーブンで2分焼いたら出来上がりです。
甘みのある黒豆が生地をしっとりさせ食べやすい、オリジナルのパンです。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇ドライフルーツとナッツのケーキ(マクロビ)◇

ドライフルーツがたっぷりです。

上にはナッツが乗っていて、アクセントになっています。

アブダビ(アラブ首長国連邦)のお土産にデーツを頂いたので、ドライフルーツをたくさん使ったケーキを作りました♪
○作り方○
デーツを紅茶で10分位煮て柔らかくし、冷まします。
地粉、全粒粉、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、シナモン、カルダモン、クローブ、刻んだドライフルーツ(プルーン、アプリコット、レーズン、いちじく)、いよかん果汁、すべてを混ぜ、四角の型に入れ、表面に、ナッツ(クルミ、カシューナッツ、アーモンド)を並べ、200℃のオーブンで20分から25分焼きます。
粗熱が取れたら、メープルシロップを表面に塗って、出来上がりです。
スパイシーな香りと、ドライフルーツの自然の甘味が、濃厚な味わいを奏でます。
高級感のある贅沢なお菓子に仕上がりました。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇寒サバの味噌煮◇

脂が乗ってます☆

旬の寒サバを使いサバの味噌煮を作りました♪
○作り方○
サバは切り身にします。
酒、しょうゆ、味噌、てんさい糖、みりんを煮立て、切り身を入れ、落し蓋をして煮たら出来上がりです。
寒にとれたサバは脂がたっぷりです。
おいしい旬のものを戴いて、寒さを乗り切りましょう。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇マクロビチョコグラノーラ◇

サクサクのクランチのような食感です。

手作りの甘酒を入れたグラノーラにカカオマスで作ったチョコを絡めました♪
○作り方○
甘酒(もち米、米麹)の甘味だけのグラノーラ(地粉、オートミール、シリアル、くるみ、ココナッツ、れーずん、甘酒、菜種油を混ぜ、鉄板に伸ばし、180℃のオーブンで15分160℃で2~3分焼いてカットしたもの)を湯煎で溶かしたマクロビチョコ(カカオマス、てんさい糖、米飴、オリーブオイル、豆乳)に絡め、形を整えたら出来上がりです。
バレンタインの贈り物にもピッタリです。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ