頂いた沢山の秋ナスを使ってナス味噌を作りました♪
〇作り方〇
[材料]
・ナス:大3~5本
・なたね油:大2
・タカノツメ:1本
・だし汁:大3
・酒:大1
・みりん:大1
・てんさい糖:大2と1/2
・味噌:大3
・ごま油:小1
・白ごま:大2
なたね油でタカノツメを香りが出るまで炒めます。
ナス(乱切り)を加え、しんなりするまで炒め、調味料(酒、みりん、てんさい糖、味噌、だし汁)を加え、とろみが出るまでしっかり炒め、火を止め、ごま油、白ごまを加え出来上がりです。
面が悪いものでも形が崩れるまで炒めにするので大丈夫です。
味を濃くすればしばらく食べられます。
新米にちょっと乗せて。
馬肥ゆる秋です。
こちらを習いたい場合はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ