秋彼岸なのでこしあんを黒糖で練り上げたおはぎを作りました♪
○作り方○
もち米(3分つき)を炊きます。
小豆をやわらかく煮、水洗い(この水を木綿の袋で受け、生あんを流さないようにします。)、受けたあんの水気を絞り、黒糖と合わせ練り込んだこしあんで、握ったご飯を包んだら出来上がりです。
ご飯が温かいうちにあんで包むと馴染んできれいに仕上がります。
黒ゴマ(しお、てんさい糖で味付けたもの)とご飯の中にあんを入れ、きなこ、てんさい糖、塩で味付けたものも作りました。
もち米(3分つき)を炊きます。
小豆をやわらかく煮、水洗い(この水を木綿の袋で受け、生あんを流さないようにします。)、受けたあんの水気を絞り、黒糖と合わせ練り込んだこしあんで、握ったご飯を包んだら出来上がりです。
ご飯が温かいうちにあんで包むと馴染んできれいに仕上がります。
黒ゴマ(しお、てんさい糖で味付けたもの)とご飯の中にあんを入れ、きなこ、てんさい糖、塩で味付けたものも作りました。
昔、母が庭から取った紫蘇の実を味噌につけて食べていたのを思い出し、作って添えてみました。