◇カンパチのカブト汁◇

大迫力!

釣りたてのカンパチのカブトを戴いたのでカブト汁を作りました♪
○作り方○
カンパチのカブトに熱湯をかけます。
ウロコが取りやすくなりますので、ウロコを綺麗に取ります。
鍋に湯を沸かし、味噌を少し加え、カンパチのカブトとネギを入れ煮ます。
味を味噌で調えたら出来上がりです。
今日は青みにチンゲンサイを加えました。
活きが良く新鮮なものだからできるご馳走です。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇揚げ粟麩の含ませ煮◇

大竹窯の器に盛り付けています。

とろけるような食感です。

生の粟麩を揚げ含ませ煮を作りました♪
○作り方○
粟麩1本を8等分に切って、油でこんがり揚げます。
油を切って、鍋に入れ、ひたひたのだし汁、しょうゆ、てんさい糖でコトコト15分位弱火で煮含ませたら出来上がりです。(途中で上下を返してあげるとよいです。)
コトコトと煮含ませた料理をゆったりと味わえる季節になりましたね。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇ずいきの甘酢漬け◇

きれいなピンクに仕上がりました☆

生の赤ずいき(芋がら)を使い甘酢漬けを作りました♪
○作り方○
ずいきの皮を剥いて水につけます。
熱湯に酢を少し入れ、ずいきを3~4分ゆがき、水に取ります。
甘酢を煮立て、熱い内に水を絞ったずいきを漬け込んだら出来上がりです。
ずいき独特の歯ざわりとほろ苦さ。
ほのかに色づいた美しさを堪能してみてください。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇ゴマあんドーナツ(天然酵母パン)◇

プレートはポーリッシュポタリーです。

ゴマあんたっぷり☆

ゴマあんを包んであんドーナツを作りました♪
○作り方○
小麦酵母(自家製)、強力粉、てんさい糖、塩、オリーブオイル、豆乳、水を混ぜてこね、第一次発酵させます。
分割し、ゴマあんを包み、パン粉をつけて、160℃で13~15分ゆっくりあげたら出来上がりです。
ゴマあんは小豆、デーツ、てんさい糖、黒練りゴマで作ってます。
表面につけたパン粉がアクセントになり、甘さ控えめでも満足できます。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇干しエビと冬瓜のスープ◇

透明なのが冬瓜です☆

干しエビと冬瓜を使ってスープを作りました♪
○作り方○
まず、冬瓜の下ごしらえをします。
冬瓜の皮を厚めにむき、種を除きます。
熱湯に塩をひとつまみ加え、冬瓜をくぐらせ、水に取り、水切ります。
これを使ってスープを作ります。
スープは、鍋に胡麻油を熱し、しょうが、ネギ(みじん切り)、を炒めます。
そこに水、干しエビ、冬瓜(短冊切り)を加え、3~4分煮て、酒、塩で味付けます。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流したら出来がりです。
冬瓜の下ごしらえを覚えると、スープや味噌汁、和え物、サラダ、炒めものと色々使い道が広がります。
急に温度が下がったり、体が不安定なときにピッタリのスープです。
体が優しく温まります。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ