投稿日: 2014年8月18日2019年12月24日◇いわしハンバーグ◇ 大根おろしと酢醤油であっさりと☆ 雑穀を入れたご飯と一緒に頂きました。 和風いわしハンバーグを作りました♪ ○作り方○ イワシを手開きし、骨皮を取り、包丁でたたき、調味料(味噌、酒、塩、コショウ)、ねぎ、しょうが(みじん切り)を加えよくたたき混ぜます。 形を作り焼き、大根おろしと酢醤油をかけたら出来上がりです。 大葉と一緒にいただくとまたさっぱりして美味しいです。 脂ののったいわしはDHAなどの栄養もたっぷりで、暑い季節を過ごすにはピッタリの食材♪ こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。 お待ちしております。 料理教室ikkuikko アマモトヤスコ 投稿ナビゲーション 過去の投稿前 ◇かに玉◇次の投稿次 ◇花豆ようかん◇