◇潮汁◇

天然鯛のアラで潮汁を作りました♪
○作り方○
活きの良い鯛のアラに熱湯をかけ、ウロコを取り除きます。
湯を沸かし、塩、酒を加え、アラを入れ一煮します。
身を取り汁を漉します。
昆布だしと合わせ、あたため、椀に秋の菜の花、生麩を入れ、注いで出来上がりです。
鯛の旨味が凝縮されたお汁です。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇身欠きニシンとワカメの炊合せ◇

ソフトな身欠きニシンと乾燥わかめを使い、炊き合わせを作りました♪
○作り方○
乾燥わかめを水で戻し、湯通しします。
身欠きニシンは半身を6切に切ります。
鍋に醤油、みりん、わかめを入れ、煮立ったらニシンを入れ、火が通れば出来上がりです。
やわらかい身欠きニシンは下ごしらえ(とぎ汁につける)をしないでそのまま使えるので便利です。
身欠きニシンは生のニシンの腹わたをとり、開いて、天日干しし、日持ちよくするように昔の人が考えだしたものです。
ご飯にもお酒の肴にも合う一品です。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇鮭のムニエル~オレンジソースがけ~◇

生鮭のムニエルにオレンジソースをかけてちょっとオシャレな一品を作りました♪
○作り方○
生鮭に塩、黒胡椒、白ワインで下味をつけておきます。
粉をまぶし、フライパンにオリーブオイルを熱し、両面を焼き、白ワインで蒸し焼きします。
さらに鮭を盛り付けます。
フライパンにオレンジ果汁、白ワインを入れ煮立て、片栗粉でとろみをつけ、鮭にかけたら出来上がりです。
フレッシュハーブを添えるときれいです。
今回はフェンネルを添えてみました。
オレンジの風味がアクセントになってあっさりといただけます。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇サバのみぞれ煮◇

サバも大根も美味しい季節になったので、サバのみぞれ煮を作りました♪
○作り方○
サバ(半身)を4~5切れに切り、片栗粉をまぶし、油でさっと揚げます。
油抜きします。
鍋に酒、昆布だし汁、てんさい糖、しょうゆ、鷹の爪を入れ、煮立ったところにサバを入れ、一煮します。
大根おろしを加え、煮立ったら火を止めます。
器に盛り、あさつき、鷹の爪を天盛りにしたら出来上がりです。
サバを一度油で揚げることで、大根おろしとよく合います。
おもてなし料理にもなる一品です。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇鮎菓子◇

焼きごてで鮎の顔をつけた和菓子を作りました♪
○作り方○
卵、てんさい糖を泡立てます。
しょうゆ、みりん、重奏、水、粉を混ぜます。
フライパンに生地を楕円に流し焼きます。
生地であんこを包みます。
焼きごてで目、エラ、背びれを描いたら出来上がりです。
かわいい和菓子なので、お茶請けにお出ししても喜んでいただけると思います。
生地を丸く焼いて餡を挟むとどら焼きになります。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ