◇笹飯◇

笹の葉に鮭飯を包んだ笹飯を作りました♪
○作り方○
もち米を洗い、水につけ、30分置き、水を切ります。
鮭を一煮(水、万能ダレ<醤油、みりん、酒、干し椎茸、昆布>)します。
炊飯器に米、煮汁、塩を加え、炊きます。
炊き上がったら鮭を加え、混ぜます。
三角に握り、新しょうがの甘酢漬け(酢、てんさい糖、塩)を乗せ、笹の葉で包んだら出来上がりです。
笹の葉は抗菌効果があるので、この季節役立ちます。
新しょうがの歯ごたえとさっぱり感が笹の香りと共に食欲をわかせてくれます。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇生鮭の昆布巻き◇

生鮭を芯に昆布巻きを作りました♪
○作り方○
日高昆布(水で戻す)に生鮭(サッと熱湯をかける)を巻き、かんぴょう(塩でもみ洗いしたもの)で結び、鍋に並べ、昆布出汁を加え、一煮します。
酒(米と麹で作った純米酒)、酢(純米酢)を加え、柔らかく煮ます。
みりん(本みりん)、てんさい糖でコトコト煮、甘みを含ませます。
しょうゆ(有機丸大豆醤油)で煮上げて出来上がりです。
生鮭の脂の乗ってないものでも、昆布巻きにすると柔らかくとても美味しいご飯のおかずになります。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇鰆(さわら)のムニエル◇

早春の魚、鰆(さわら)のムニエルを作りました♪
桜の花盛りの頃に取れる鰆を和歌山では桜鰆と呼ぶそうです。
○作り方○
切り身に塩、コショウをし、粉をまぶし、オリーブオイルで両面を焼きます。
新玉ねぎ、ズッキーニ、セロリ、赤パプリカを加え、酒を振り、蒸したら出来上がりです。
鰆の身は癖がなく、野菜と一緒に料理すると美味しさが増して食べられます。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇いわし天丼◇

脂の乗ったいわしの天ぷらを天丼にしました♪
○作り方○
いわしは頭、ワタを取り、手開きします。
軽く粉をつけ、衣(粉、塩、水)をつけ、米油で揚げます。
タレ(しょうゆ、みりん)をつけ、ご飯にのせたら出来上がりです。
うなぎは高値になって普段使いができない時、天然物で安心な旬のいわしを天丼、蒲焼きにして栄養をつけてください。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

◇揚げまぐろのごま味噌がらめ◇

まぐろを揚げてたっぷりのごまと味噌で絡めた、揚げまぐろのごま味噌がらめを作りました♪
○作り方○
まぐろに下味(しょうゆ、酒)をつけ、片栗粉をまぶし、米油で揚げます。
熱いうちにごま味噌(白すりごま、甘味噌、酒、しょうゆ、にんにく、しょうが、ねぎ)を絡めたら出来上がりです。
まぐろは肉よりもヘルシーで身が柔らかく仕上がります。
ゴマは昔から体にいい食べ物と言われている健康食品。
寒い冬は温野菜と一緒に食べるのも美味しいです。
こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。
お待ちしております。
料理教室ikkuikko
アマモトヤスコ
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ