いなご豆で出来ているキャロブチップ(チョコチップ風)とクルミを入れたカンパーニュを焼きました♪
○作り方○
全粒粉酵母、準強力粉、全粒粉、水、塩を混ぜて、こねて、丸めて、第一次発酵させます。 生地にキャロブチップとクルミを混ぜ、成形し、第二次発酵させます。 オーブンで260℃10分、230℃10分、200℃5分焼いたら出来上がりです。 薄目に切っていただきます。 キャロブチップはマクロビではチョコの代わりによく使われます。 チョコよりもヘルシーで甘さもしっかりあるので、初めて食べる人には必ず驚かれるマクロビカンパーニュです。 こちらを習いたいという方はお気軽にご相談ください。 お待ちしております。 料理教室ikkuikko アマモトヤスコ ![]() ランキングに参加してるのでココをポチッとしてもらえると嬉しいです♪ ブログの料理一覧を見れるにようにしました☆ 『ブログ料理一覧』 こちらから習いたいものを選ぶ事も可能ですので、作りたいものがあればご相談ください♪ |